道路族トップ 東大阪周辺の道路
とはずがたりな掲示板  都市計画スレ

(都)3・3・9号 渋川放出線

2.長堂~高井田
長堂1から北側は一方通行の縛りは無くなり,一応狭隘ではあるが双方向に通行可能である。(この辺の南北近隣交通は一筋東側の高井田本通・布施柳通の道路 が担っているようである。正式な名称は知らないので地名と交叉点名で仮に呼んでおく。)
そして,中央大通前後は短区間ではあるものの都市計画巾で先行開通している。中央大通との交叉点名は高井田西6東である。

長堂1と布施駅が開通すれば布施駅⇔長堂1⇔中央大通が(2車線を含むが)直結し,隣の布施柳通⇔中央大通の流動が減って阪高高井田出入口近辺の渋滞緩和に多少は役立つかも知れない。

長堂から北側はこんな感じ。狭めの2車線道路がまあ兎に角にも繋がっている。将来的には直ぐ西側のr159平野守口線が移管される事になろうかと思うんだが。


今,中央大通南側の高井田西付近,都市計画巾で開通の南端部分の様子を撮すとこんな感じである。
狭い2車線道路が4車線になる部分。
工事用フェンスに色めき立ったが道路工事では無さそうである・・。
12.07

この4車線開始部分から北を望む。


南側から中央大通及び阪高東大阪線を望む。



中央大通より北側。

中央大通以北は事実上片側1車線となる。

右折レーンにも路駐車輌がw

直ぐに狭まり都市計画道路竣工部は終了する。

この後特に地図上では放出迄特に何も無さそうなので未調査である。
しかし意外に放出は既に近い。なんとか駅裏の住宅密集地に都計道1本で良いので通してほしいものである・・。

因みに放出から東へ延びる都計道放出石切線は廃止されてしまった。。本路線のネットワーク性が少々減少してしまったのは残念である。せめて片町徳庵線迄延ばせないものか。ここは大阪市の範囲であるけど。

ネットワーク性と云えば東西方向を─,南北方向を━と表記すると,渋川放出線を一寸伸ばして,森河内横枕線の未開通区間を開通させると,2車線の補助幹線 で東中浜(今里筋)─諏訪2━(内環状線)━諏訪3─森河内付近━(渋川放出線)━森河内付近─(森河内横枕線)→中環・北春宮団地前方面と繋がるといえ るんだけど。