東海地区の道路 道路族
とは掲 国道県道スレ

r31東三河環状線

新道(開通):赤線 新道(12年頃工事中):橙線 旧道(2車線以下):緑線━─ 旧道(4車線):緑線


1.御津町入浜[r23]─東三河IC[R23]─京次西[R1]─市田町下中野


R23御津町入浜交叉点。直ぐ脇には東海道新幹線も通る。R23豊橋方から来て右折で東三河環状線に入る。旧道(既に県道の指定は解除されているようだ)が一本前から右折分岐するが右折レーンのないここらR23の4車線区間であり右折禁止となっている。
12.05

r31に這入って直ぐの光景。東側に拡幅用地があるようである。
12.05
東海道本線と立体交叉。その跨線橋の上辺りから旧道との交叉する為当町市木交叉点を先頭に割と混んでいた。豊橋BPとR23(とR1)を結ぶアクセス道路として機能するこの区間の4車線化は必須と言えよう。


東三河IC
建設中の豊橋BPはこの道との交叉迄。ここから蒲郡まで名豊道路の最後の区間である。着工が遅れに遅れているが頑張って欲しい所。

国道1号と交叉。
こちらが名鉄や川との交叉があるにせよ天下の国1を差し措いて此方側が優先である。



2.市田町下中野----大崎町北……四ツ家

ここからは未開通区間。工事は行われてる(12年記)




3.四ツ家━豊川IC南[R151]━(三上町)[r380]……(石巻)

豊川IC付近は開通しているが未調査である。三上町から石巻の間で豊川を越えR362姫街道・本坂越と交叉する筈だが特に工事などには気付かなかった。。(2012年記)
位置関係はこんな感じ。間に街道筋の市街地があってなかなか大変そうではある。

石巻の北端からちょっと工事の気配が地図上にある(2015年8月頃記)。これから判断するとR362とr31現道の小倉橋付近を経由してBPは繋がりそうである。



4.(石巻)…---石巻小学校南西─(牛川団地)……(多米西町)━━岩屋町西[R1]

現道も4車線で整備されているもののより環状ルートを整備中の区間である。石巻~三上が現道も2車線狭隘でBPも遅れているのにアンバランスである。。

石巻公園付近から復活南下を始めるが緑ヶ丘・牛川町付近で一旦途切れている。


多米付近。工事されていた。後一山越えれば繋がる。
12.8




多米西町以南は未調査。

5.(大岩町)[R1]─浜道南[r405]─西高師南[r407]─植田橋北[R259]─豊橋港IC[R23]

豊鉄が高架化されて立体交叉。2車線ではあるが整備された県道然とした区間である。
04.12
4車線だったら豊橋東BP造る迄もなくR1と豊橋港を結ぶこの区間がバイパスとして機能した様にも思えるけど。。