indexへ  山側環状へ  月浦白尾道路へ

海側環状
金沢外環状道路(海側幹線)


概 要全体計画平面図現 況道路イメージニュース          
本線は立体交叉で4車線,側道は平面交叉で4車線と云う現在の大阪の千里付近の中国道と中環クラス(中環は側道6車線部分もあるけど)の道路を造ろうと云う意気込みの様である。

09.04現在では側道の一部が開通しているのみの段階。

全通の暁には山側環状と一体となって金沢外環状道路として機能する。
将来的には能登有料道路内灘方面とも連絡する計画の様である。

白山側で北陸道と交叉するが交叉部分に計画中の白山ICが着工になったようだ。(こちら)


<事業概要>  

金沢外環状道路 海側幹線
http://www.pref.ishikawa.jp/kenouciv/jigyou/douro1.html

〈事業概要〉
事業区間白山市乾町~金沢市今町
事業期間平成9年度~
計画延長 18.5km
道路幅員本線…33m    側道…27m    総幅員…60m
車線数本線…4車線    側道…2車線×両側
道路区分本線…2種1級    側道…4種1級
設計速度本線…80km/h    側道…60km/h

区間事 業 箇 所事 業 期 間計画延長現 況
I 期金沢市福増町~金沢市戸水町平成9年度~6.2km側道部開通
II 期白山市乾町~金沢市福増町平成16年度~4.1km
III 期金沢市鞍月~金沢市大河端町平成19年度~2.4km

全体計画平面図   


道路イメージ   


現況  
道路イメージの様に将来の専用部を確保した形で側道部が出来ている。

現況東側起終点付近


現況西側起終点付近


ニュース   

白山IC11日起工式 北陸道 物流の効率化期待
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20091007/CK2009100702000160.html?ref=related
2009年10月7日


  北陸自動車道に新たに建設される白山インターチェンジ(IC)=仮称=の起工式が、十一日に白山市で開かれる。白山ICは北陸自動車道と、建設中の金沢外 環状道路海側幹線の交差地点に設置。県は付近の工業団地からの物流の効率化や、金沢市内の混雑緩和が見込めるとしている。

 白山ICは金 沢市福増町と白山市中新保町にまたがって建設。渋滞緩和や地域経済の活性化を目的に地方公共団体が主体となって整備する「地域活性化IC制度」を利用して 整備する。海側幹線の金沢市福増町-白山市乾町間(四・一キロ)とともに、二〇一二年春の供用開始を目指す。

 建設地の周囲には、いなほ 工業団地、県鉄工団地、横江工業団地、旭工業団地があり、県はICの設置により北陸道の利用が便利になり、物流の効率化につながるとしている。また北東 二・六キロの金沢西ICを利用する車を分散させ、国道8号の渋滞緩和も狙う。海側幹線沿いの金沢港などへのアクセス強化も図る。

 起工式は十一日午前十一時から白山市中新保町で開かれ、谷本正憲知事や海側幹線整備促進期成同盟会の角光雄会長(白山市長)らが出席して工事の安全を祈る。
  (今井智文)