東海 三重 道路族
とは掲 都市計画スレ

四日市問題
■整備計画図 ■国道一号・⑪泊小古曽線・⑬金場新庄線 ■(一)平尾茶屋町線 ■⑨四日市中央線・⑩伊倉生桑線 
まあ2018年に新名神が開通しちゃえば(通過者としては)解消しちゃうんだけど,本当(無料で通行出来るR23ベースでの渋滞問題)は北勢BPが開通する迄四日市問題は解消しないと思われる。

■四日市市道路整備計画(平成16年度~平成25年度)による計画図は以下の通り。
出典:四日市市


■国道1号線    
<南側改良>
2016/4/29,連休中で気の効いた工場は全部休みの四日市なんでがらがらだろうと思ったけど23号線に這入ると混んでいた・・。
仕方が無いからr629で松泉町から日永5南へ抜ける(南四日市駅の所だ)となんと此所らのR1は2車線だ。。道は混んでゐた。
2016/11/19,四日市のブックオフ及び高田本山決行。国道1号の日永3~日永5南が癌である。日永3の交叉先は笹川通というが俺期待の四日市鈴鹿環状線で縦貫する住宅街が笹川である。現国1は23号の旧道的な位置付けだが,更に旧道,と云う事は旧東海道以来の道らしき平行道路も発見したが,天白川を渡る所(A点)であり得ない程交通が集中してた(;´Д`)
泊小古曽線が期待の新線と云った所であろう。旧東海道のr407からR1を経由せずに市街地中心部へ到達出来る様に成る。

R1だが市中心部のみ多車線のイメージだったけど結局4車線になるのは新正の近鉄のガード付近から。また海蔵川を渡る海蔵橋からまた2車線となる。そして上下線ともに富田から川越に掛けて混んでゐた。

もう少し4車線区間を前後に伸ばして欲しい所だけど,四日市に関しては秦野伊勢崎(→秦野厚木BPの未建設)・沼津(→東駿河湾環状道路)・藤枝島田(→ 藤枝島田BPが2車線)・浜松(→浜松BPが平面4車線)・蒲郡(→建設中)・福山辺りと並ぶバイパス機能の欠落部であるから,早く北勢BP(特に北半分)完成させたいところだ。

<北側改良>
金場新正線
此処を造るようだ。少しはR1への流入が減るのかも知れないけど如何せん富田へも繋がらない計画なので抜本的な対策にはならないだろう。
http://map.goo.ne.jp/map/latlon/E136.38.5.950N34.58.30.955/zoom/9/
http://www5.city.yokkaichi.mie.jp/secure/42322/kyouhokutoshimasu.pdf



■四日市IC⇔R306巡見街道   

四日市ICを降りて鈴鹿の渋滞を避けるべくR306に乗り込もうとするとこれが結構遠い。桜台に這入り込んでうろうろする羽目になる。
せめて赤太線が出来ると赤細線経由で直結というのは憚られるけどそこそこ行けるのにと思ったけど桜台の団地内道路でそういう目的には造られてない様だ。

じゃあ紫太線な風に造るとなにやら意味ありげなインター(高角IC)が活用出来る様な気もしたが,どうやら青破線の様にバイパスが建設中らしい。。

もっと詳しい地図と見比べると,R477BP平尾ICから橋で渡ってr477旧道と立体交叉して結局こんな感じみたいだ。


■四日市中央線・伊倉生桑線    

路線名
区間
延長
(km)
備考

四日市中央線 堀木日永線~泊鵤線 0.8
後期着手

伊倉生桑線 泊鵤線~国道477号(湯ノ山街道) 0.6

ソース:四日市市