道路族トップ  多摩地区概況 三鷹市都市計画道路
3号府中所沢線 5号八王子村山線
とは ずがたりな掲示板 都 市計画道路スレ 高 速道路スレ
 2014.10.23完成
多摩南北 道路1号 調布保谷線
= 目次=
北町へのアクセス

西東京市区間

三鷹市区間

調布市・稲城市区間



 都市 計画道路調布保谷線は、稲城市の矢野口を起点として、調布市、三鷹市、武蔵野市を経由し、西東京市北町の埼玉県境 までの延長14.2キロメートル (うち延長約9.2キロメートルについては幅員36メートルで整備中)に亘る都市計画道路であり、交叉する鉄道とは全て立体交叉化(踏切除去)して渋滞 の解消や安全性の確保を図っている。
 また、本路線は住宅地域を通過することから両側に10メートルの環境施設帯(「調布・三鷹区間」、「三鷹・武蔵野区間」、「西東京区間」に設置)を設け た沿道の環境に配慮した質の高い道路として整備を進めている。
出典:報道発表資料09年2月調 布保谷線の中央自動車道から東八道路付近までの約2キロメートルを4車線で交通開放!!平成21年3月29日(日) 午後3時 交通開放よ り


北町へのアクセス
    
1.埼玉方面から
埼玉方面からの都市計画は非凸合があって埼玉県と都側で調整が必要となっている(いた?)。
ネットで掻き集めた情報(新座市長選にも立候補されたらしいしまの加代女史のブログの発信力が高かった。ここに記して謝意を示したい)を基にこちら(とはずがたり)の憶測も含めて大まか纏めて云うと以下の通り。
先ず東京都側が防災などを理由に37m道路として整備をする方針を立てて,反対の声の挙がった地元(西東京市)との協議の結果,埼玉方面へも抜けるようにするという約束を交わしたらしい。
一方で此迄20m巾車線指定無しの埼玉県であるが東京都知事の舎弟分の上田知事としては27m巾4車線道路と都市計画変更を推進したかったが,地元所沢市はこ のままであると榎木ガードの渋滞が酷くなるばかりであるとして難色を示して膠着した。最近になって榎木ガードの設計を含め,県も漸く本腰を入れ始め市も協力の姿勢を示し始めた        よう である。
出典:にいざ民報(市共産党機関誌)

2.都内方面から

放射7号(都道24号)が建設中である(下記地図の都-7がそれである)。目白通を介して都心・外環・関越道と直結する予定。从って外環・環八の代替路線としても機能しうる。

関係路線一覧
No 路線名 区間 (箇所) 延長 (m) 選定理由所在区
広域的課題に資する路線
都-7 放射7号線 大泉学園町二~西大泉五丁目(補助135~西東京市境) 2,000
練馬
地域的課題に資する路線
区-74 補助135号線 関町東一~東大泉六丁目
(放射6~大泉学園駅再開発事業区域)
2,800 区西部の南北交通軸を確保し、大泉学園駅付近の交通混雑の緩和および都市再生を図るため道路整備に取り組む 練馬
区-77 補助232号線 東大泉六丁目付近
(補助135付近)
520 補助135号線の整備とあわせて、大泉学園駅付近の交通混雑の緩和および都市再生を図るため道路整備に取り組む 練馬
補助232号線を区整備で青梅街道迄建設予定のようだが,こちらが早くできればそれも代替路に成りそうな感じではある。

西東京市区間   
(参考文献:西 東京市都市整備部都市計画課)
計画概要
計画延長 事業認可取得日 用地取得率
全体:約3.9キロメートル Ⅰ期区間:3.1キロメートル
(新青梅街道~都県境)
平成12年11月17日 92%
Ⅱ期区間:0.8キロメートル
(青梅街道~新青梅街道)
平成14年1月10日

標準断面


西武池袋線立体交叉部の道路構造(計 画)


西武新宿線立体交叉部の道路構造(計 画)


三鷹市区間
    


調布市・稲城市区間
鶴川街道として開通済みである。

環八を始め東京の環状系は真っ直ぐに南下するものが多いが,本路線は多摩川渡河に際しやや西に進路を取る。