道路族トップ と はずがたり掲示板
都 市計画道路スレ 高 速道路・地域高規格道路スレ 国 道・県道スレ 
道路族のぺーじ
<<九州・沖縄篇>>

福岡都市 高速 鳥栖久留米道路 有明海沿岸道路 中津日田道路 
中九州道 東九州道(延岡道路)・九州横断道熊本延岡線(北方延岡道路) 都城志布志道路
鹿児島県の地域高規格道路網計画図 佐賀県の渋滞ポイント


福岡都市高速



鳥栖久留米道路


有明海沿岸道路




東九州道

2014年12月13日(最終更新 2014年12月13日 13時35分)西日本新聞
東九州道「行橋−みやこ豊津」開通 [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/133162

 東九州自動車道の行橋−みやこ豊津(7.4キロ)間の開通式典が13日、現地で行われた。開通は午後3時で、福岡市や北九州市から福岡県・京築地区までが高速道路でつながる。

 西日本高速道路九州支社によると、開通区間は一部を除き片側1車線で制限速度は70キロ。国道10号を走るより10分程度の短縮が見込まれ、観光振興や 救急医療体制の強化などが期待されている。みやこ豊津では、有料の椎田道路(同県みやこ町−同県築上町)につながる。事業費は約460億円。

 今川スマートインターチェンジ(同県行橋市)近くの本線上であった式典には、小川洋知事や地元自治体の首長らが出席、くす玉を割って祝った。沿線にはカキやイチジクなどの特産品があり、井上幸春みやこ町長は「福岡都市圏から観光客を呼び込みたい」と話していた。

=2014/12/13付 西日本新聞夕刊=


東九州の“大動脈”つながる、佐伯−蒲江の20キロ開通 [大分県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/157539
2015年03月21日(最終更新 2015年03月22日 09時58分)
 東九州自動車道のうち、大分県佐伯市の佐伯インターチェンジ(IC)−蒲江ICの20・4キロが21日、開通した。北九州市から宮崎市までの約310キ ロは福岡県内の一部を除き高速ルートが整備され、東九州地域の産業発展や観光振興の“大動脈”としての期待がかかる。大分市と宮崎市間は2時間50分、北 九州市と宮崎市間は4時間20分にそれぞれ20分短縮される。
 東九州道は、北九州ジャンクション(JCT)(北九州市)を起点に、大分、宮崎、鹿児島を結ぶ高速道路。大分、宮崎県内で、国と地元自治体が費用を負担した佐伯IC−延岡南IC(宮崎県延岡市)の67キロは無料で通行できる。
 佐伯市であった式典に出席した太田昭宏国土交通相は「活力に満ちあふれた九州の実現の鍵になる」とあいさつ。大分県の広瀬勝貞知事は「津波への防波堤や 物資輸送の生命線になる」と防災上の機能にも言及した。本線上でテープカットなどがあり、午後5時に一般車両の通行が始まった。
 福岡県内の未整備区間は椎田南−豊前の7・2キロ。同県収用委員会は1月、買収に応じない土地所有者に土地の明け渡しを命じる裁決を出した。西日本高速道路は同区間の開通目標を2016年春としている。宮崎市以西は工事中や未着手の区間がある。

=2015/03/22付 西日本新聞朝刊=

東九州道(延岡道路)・九州横断道熊本延岡線(北方延岡道路)


九州中央道・九州横断道延岡線()
ソース:国交省

九州中央道早期整備を 高千穂町で沿線自治体確認
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/category_2/_6925.html
2014年7月15日
 九州中央自動車道建設促進沿線議会協議会(会長・三島良之熊本市議会議長)の総会・決起大会は15日、高千穂町のホテル高千穂であった。宮崎県と熊本県の3市9町の議員や行政関係者ら約200人が出席し、同自動車道の早期整備を推進していくことを確認した。

早期整備要望を確認 九州中央道建設協が総会
2014年7月15日
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_6912.html
 宮崎、熊本県知事らでつくる九州中央自動車道建設促進協議会(会長・河野知事)の本年度総会は14日、熊本市内のホテルであった。両県の関係者約40人 が出席し、本年度の事業計画や提言書を承認。建設促進大会や国などへの要望活動を通し、早期整備を求めていくことを確認した。

東九州、九州中央道建設促進を 延岡で総決起大会
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/item_995.html

2013年9月27日
 東九州自動車道と九州中央自動車道の建設促進総決起大会(東九州自動車道建設促進県央北部期成会など主催)は26日、延岡市の延岡総合文化センターであった。

九州中央道、蘇陽-高千穂で3案 整備局
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_11237.html
2015年3月11日

 国土交通省九州地方整備局は10日、九州中央自動車道(熊本県嘉島-延岡、約95キロ)のうち、基本計画にとどまる蘇陽(同宮崎県山都町)-高千穂(約 20キロ)のルート案を公表した。防災や救急医療、観光面への効果を考慮した自動車専用道路(高速道)2案と現道改良案の計3案。今後、地元から意見を聞 き、整備方針を決める。
(全文は11日付朝刊または携帯サイトで)

平成26年度 第5回九州地方小委員会配付資料
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/ir-info/shouiinkai/haifusiryou_12.htm

九州横断自動車道延岡線(蘇陽─高千穂)
第2回 説明資料
H27/3/10
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/ir-info/shouiinkai/data/h270310/siryo-2.pdf
3.第1回意見聴取の結果 その他意見(意見数619件)
【その他】
■高千穂は歴史・神話のある場所であるため、景観に配慮した道路整備をして欲しい。通過場所も景観に配慮して欲しい。 (高千穂町)
■これ以上大きな道路は造らなくても良いと思う (高千穂町)
■この地域では、ただ道を造るだけではだめ。橋そのものの外観だけではなく、高千穂鉄道の橋と合わせた景観に考慮するなど、場所に合わせた工夫が必要。 (高千穂町)
■これ以上便利にならなくても良い。心豊かな今が良い。 (五ヶ瀬町)
□事前調査をしっかり行い、地域の自然環境に配慮してもらいたい (五ヶ瀬町)
□高千穂の景観をこわすので、これ以上道路を整備しなくても良いと思う (高千穂町)
□自然豊かな地域であるため環境に配慮してほしい (高千穂町)
□過疎が進む山間地で、そんなに交通が多くもないし急いで行く必要もないと思います。山奥まで道を作ることで、環境は悪くなるばかりのように感じます。 (山都町)
□道路と家がすぐといったところですから、高速道が出来たら音がしなくなりよく休めます。 (山都町)


都城志布志道路

曽於市から鹿屋市へかけてのこの東九州道と都城志布志道路の醜悪な併走ぶり=税金の無駄遣いっぷりをとくとご覧じよ。

路線指定状況

<都城道路>


東九州道・大隅縦貫道

2014年09月12日(最終更新 2014年09月12日 19時52分)西日本新聞
年内に鹿屋まで高速道 東九州道開通前倒し [鹿児島県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/113827

 国土交通省九州地方整備局は12日、東九州自動車道の曽於弥五郎インターチェンジ(IC)−鹿屋串良ジャンクション(JCT)間(17・7キロ)の開通 を、年内に前倒しすると発表した。これまでは年度内の予定としていた。大隅半島の中核である鹿児島県鹿屋市まで高速道路が通じる。

 九地整大隅河川国道事務所によると、用地買収や埋蔵文化財調査が終了したことや、施工方法の改善により開通を前倒しできることになったという。鹿屋串良JCTに接続する大隅縦貫道も、年内の同時期に笠之原ICまでの6・1キロが開通する。

=2014/09/12 西日本新聞=

2014 11/13 22:00 南日本新聞
曽於−笠之原12月21日開通 東九州道・大隅縦貫道
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=61359


 国土交通省は13日、建設を進めている東九州自動車道曽於弥五郎インターチェンジ(IC)−鹿屋串良ジャンクション(JCT)が12月21日に開通すると発表した。県が整備中の大隅縦貫道鹿屋串良JCT−笠之原ICも同日、開通する。



鹿児島県・地域高規格道路網図



〜リンク〜
とはずがたりな掲示板関連スレ
 都市計画道路スレ 高速道路スレ 国道・県道スレ  廃道・林道・廃隧道w

道路関連画像倉庫