道路族トップ  環七  環八
とは掲 都市計画道路スレ

環状2号線・外堀通り

1.概要 2.虎ノ門~新橋 3.汐留 4.臨海部 5.神田佐久間町

1.概要
都市計画道路環状2号線である。
地図の出典はこちら
も ともと神田佐久間町,要するに秋葉原駅付近と新橋を結ぶ道路として計画されていて,虎ノ門と新橋の間は,もともとマッカーサー道路と云われていた後藤新平 の帝都復興計画に起源を持つ巾100mの道路として計画されたが,結局一筋北側に主要地方道東京都道405号外堀環状線として六本木通りと昭和通りを結ぶ 道路が指定されているし,商業地であるし建設費の割に効果は薄いという事で見送られてきたのであろう。

そのr405外堀環状線の指定状況はこんな感じである。


2.虎ノ門~新橋
こ れはこれで完成型の様な気がしているのだが,時は平成のバブル時代の1989年立体道路制度が創設されて道路整備とビル建設とを併せて行う市街地再開発事 業によるまちづくりが可能となり,またバブル崩壊が明瞭になってきた平成5年に都市計画道路の環状2号線が新橋を突き抜けて有明方面迄延伸され,この事業 スキームを使って既存の開通区間と新規の計画区間の長期不通区間を一気に開通させてしまおうと云う試みであったようだ。(この辺[環状第二号線新橋・虎ノ門地区パンフレット(東京都都市整備局)]参照)

デベロッパーとして森ビルが選定され,以下のような道路の建設が始まった。


3.汐留
この後,旧汐留貨物駅跡地の大規模な開発を行う汐留土地区画整理事業区域内に這入る。
出典;東京都第二区画整理事務所
この後,移転予定の築地市場の跡地から勝鬨・晴海・有明へ向かうことになる。

4.臨海部


5.神田佐久間町
どこかで見覚え有ると思ったら要するに秋葉原駅前の通りであった。
あんま環状2号という認識はなく見てたけど,良く横断に使っている道である。