さてこの開通の南端点で山幹に交叉する道路がある。 東には厳重に封鎖されている(2車線)道路。地図で見ると既に三山木迄開通しているようだ。 ![]() 西へはガードレールで塞がれて2車線化されているけど4車線の大通り。 ![]() ネット地図では同志社の多々羅キャンパスの所迄しか出来てない感じに描かれているが,京奈和道の手前迄供用されていた。 山手幹線側 ![]() 京奈和道側 ![]() 京奈和道を跨ぐ陸橋も出来ていたが未舗装で未供用であった。向こうの丘の上の水道施設への作業通路になっていそう。 ![]() この先も伸ばせばこちらをr65のBPとして機能しうるし,r71経由で第二京阪の津田北町付近迄出ることが出来る。 |