道路族 神戸市の道路 浜手BP・港湾幹線道路 東神戸問題
とは掲 神戸スレ 都計道スレ

東神戸問題(第II部)=工事中

阪神高速3号神戸線の主要渋滞箇所に深江サグ(この辺10p参照)がある。また深江と深江神大前と交叉点が連続する箇所も混む。

京都の十条と九条の間の道路が減って(一寸前迄は新堀川通もまともに開通して無かった)この間を抜けるのに困難を生じてたし,三条通と大宮道路開通前の奈良もその箇所を抜けるのが困難だったが,多車線道路が整備されて快適な都心部と,4車線道路が整備されて快適な郊外の接続箇所が取り残されて酷い状態に成っているのはそこらにある。
神戸で云うとこの深江付近がそうであって東の芦屋付近は工業化が抑制されて比較的快適に流れており,都心側も多車線や平行道路でなんとか交通を捌いているのに対して
ここ深江付近を中心に基盤が弱くなっているのである。これがまさしく此処での東神戸問題の本質に他ならない。

1.現況
結局阪神間の道路構成問題に行き着くのである。
芦屋以東と神戸都心部を結ぶ国土幹線や都市内幹線は山手幹線・国道2号線・43号線・鳴尾御影線etcと沢山走っている(山手幹線が割と最近迄未開通で残っていた)。
此処に掲げたのは西宮中心部の地図である。御影鳴尾線は西宮市内での都計道名は鳴尾御影東/西線となっているが,残念ながら夙川を境に途切れている。阪神高速湾岸線は都計道名は大阪湾岸線となっていて側道の県道は湾岸側道1号線というそうだ(此処参照)。

これに加えて,この深江手前で途切れている道路として東側は臨港線県道722号東灘芦屋線+県道573号芦屋鳴尾浜線があり,西側にはハーバーハイウェイ(港湾幹線道路)東部新都心東西線(の延伸線)がある。まあ早い話しがこの2本をそれぞれなんとか繋げようやと云うのが本項の主張であり検討課題なのである。


国道2号線
立体交叉皆無だし,同じく冷静に見ると立体交叉殆ど無いんだけど,何となく(高架下で圧迫感有るとは云え)広い43号を選択したくなっていたが,43号がだらだらしているのに対し実はこちらは結構快速路である。

鳴尾御影線

旧国道


国道43号・浜手幹線


臨港線
尼崎の出屋敷線(R43とは出屋敷交叉点で交叉)の西高洲町を起点に,一部4車線を交えつつ,延々と芦屋の西端,芦屋公園南迄繋がっている路線。
43号の抜け道的存在としては途中が繋がっているという点で非常に重宝するけど,東西両端以遠の拡張性に乏しいのは残念。。

r573芦屋鳴尾浜線・r722東灘芦屋線


2.魚崎問題・構想(妄想)
これらの何れも少なからず断絶しており,結局深江から住吉まで,要するに魚崎前後が一番欠落していると云って良い。

2-1.r573芦屋鳴尾浜線・r722東灘芦屋線~港幹道
まずは高規格案の深江浜~魚崎浜。
東神戸大橋の阪神高速片側3車線の下に一般県道4車線巾を入れれる広さと重量強度があるかどうかが鍵w
これによって深江と深江神大前の連続する2交叉点の渋滞解消が可成り図れるのでは無いか?取り敢えずr722⇔R43の流動の結節点を深江交叉点(下の地 図では切れてしまっているがr722を北上してR43と交わる交叉点)から二つ程西隣の瀬戸や臨港道路方面に分散出来るだけでも違うように思える。
この区間は完成2車線形でしておけば東神戸大橋の規格も問題は少なそう。(そりゃまあ補強はいずれにせよ必要だろうけど)


更に高規格案でのその西隣,魚崎浜~住吉浜。阪神高速の住吉浜ランプ橋(片側1車線)を一般県道に転用し,且つ2車線とするもの。強度や幅員が対応できるかが課題。
摩耶大橋に準じてこの区間の走行車に100円位の課金をしても良いと思う。本当は如何にも何かしたがりな魚崎浜ICのランプ橋を利用しての延伸を考えてたんだけど,どうやらこれは東神戸渡り線用の設備だと判断。

出来れば上下とも2車線にしたいところだけど無理かなぁ。。上段西行きは幅員足りなかったら多少拡げたりすれば良いけど下段東行きは足りない場合の拡幅は結構難しそうだ。
高羽ランプの改良をしないと今でさえ渋滞気味なのに機能しなくなりそう。そろそろ摩耶大橋とハーバーハイウェイは無料化しても良いような気もする。。少しは流出のクルマの分散が図れるであろう。

2-2.臨港線~脇浜中央通り
芦屋から尼崎の長洲付近まで最低2車線,一部4車線で開通済みの臨港線と神戸東部の臨港道路を結ぶ案。
黄線部は拡幅で対応。紫案が素直に臨港道路と臨港線を結ぶ案だけど,神大深江と新明和工業の立ち退きが大きな難点である。
ちょっと大胆に海を渡るけど桃線案が良いような気がする。黄緑の区間はr722の東神戸大橋案の代替ルート案としても機能出来そうである。
黄緑の部分だけ造って臨港線を深江で分岐させるのも良いかも。


この臨港道路は高羽付近では以下のようにすれば良い。

この西側では摩耶~高羽改良に準じて東部新都心東西線に直結すれば良い♪となる。更に浜手バイパスとハーバーハイウェイの改良を重ねれば東川崎から更に高松線経由で須磨浦海浜公園付近迄至る事が出来る♪♪
斯(か)ように重要な欠落部が臨港線からサンシャインドワーフ神戸付近という訳なのだw


3.尼崎問題・構想(妄想)
実はもう一つの問題点がある。尼崎~大阪である。まあ此処迄妄想を拡げる(紫線)のは本頁が現地の写真などを十分に完備して完成してからでいいだろうw