| 1.はじめに | 
| 2.仙台都市圏のあれこれ | 
| 3.仙台都市
圏の鉄道 | 
| 4.仙台都市圏の路線バス | 
| 5.仙台都市
圏の高速バス | 
| 6.仙台都市
圏の高速道路、自動車専用道路、地域高規格道路 | 
| 7.仙台都市圏の都市計画道路 | 
| 8.仙台塩釜港(仙台港区、塩釜
港区) | 
| 9.仙台空港 9−1.仙台空港鉄 道と他空港のアクセス鉄道の比較 | 
| 10. 仙台都市圏に関する資料 | 
 仙台駅の仙台空港線ホーム 2007.5
仙台駅の仙台空港線ホーム 2007.5| 空港名 | 利
用者数 (2006年度) | 1
日当たり 利用者数 | 順位 | ア
クセス鉄道会社・駅名 | 主
要駅までの 所要時間(最速) | 1
時間当たりの 運転頻度(日中) | 
| 仙
台 | 3,387,463 | 9,281 | 10 | 仙台空港鉄道・仙台空港 | 仙台駅まで快速17分・普通
24分 | 毎時2〜3本 | 
| 新千歳 | 18,536,350 | 50,785 | 3 | JR北海道・新千歳空港 | 札幌駅まで快速36分 | 15分間隔 | 
| 成田 | 32,016,338 | 87,716 | 2 | JR東日本・成田空港 京成電鉄・成田空港 | 東京駅まで特急59分(JR) 日暮里駅まで特スカイライナー57分(京成) 日暮里駅まで一般特急69分(京成) | 特急30分間隔(JR) 特スカイライナーは毎時2本(京成) 一般特急毎時3本(京成) | 
| 東京(羽
田) | 66,883,129 | 183,241 | 1 | 東京モノレール・羽田空港第2ビル 京急・羽田空港 | 浜松町駅まで空港快速で18分(東京モノレール) 品川駅まで快速特急で18分(京急) | 4分間隔(普通・快速)(東京モノレール) 快速特急20分間隔(京急) | 
| 中部 | 11,721,673 | 30,881 | 8 | 名鉄・中部国際空港 | 名鉄名古屋駅まで特急29分 | 特急が毎時4本 | 
| 大阪(伊
丹) | 16,842,868 | 46,145 | 5 | 大阪高速鉄道・大阪空港 | 千里中央駅まで12分 | 10分間隔 | 
| 関西 | 16,448,234 | 45,064 | 6 | JR西日本・関西空港 南海・関西空港 | 新大阪駅まで特急50分(JR) 難波駅まで特急36分(南海) | 特急30分間隔(JR) 特急30分間隔(南海) | 
| 神戸 | 2,743,004 | 7,515 | 15 | 神戸新交通・神戸空港 | 三宮駅まで18分 | 普通10分間隔 | 
| 美保(米
子) | 498,893 | 1,367 | 39 | JR西日本・米子空港 | 米子駅まで普通約30分 | 毎時1本程度 | 
| 福岡 | 18,123,731 | 49,654 | 4 | 福岡市交通局・福岡空港 | 博多駅まで5分、天神駅まで11分 | 7〜8分間隔 | 
| 宮崎 | 3,082,612 | 8,446 | 13 | JR九州・宮崎空港 | 宮崎駅まで特急9分 延岡駅まで特急63〜86分 | 特急毎時1本、普通毎時1本 | 
| 那覇 | 14,495,054 | 39,712 | 7 | 沖縄都市モノレール・那覇空港 | 県庁前駅まで12分 | 10分間隔 |