道路族トップ 東北中央自動 車道/国道13号へ 福島県道路軸
とはずがたり掲示板 高 速道路スレ

国道 121号線と野岩羽線構想
栃木西部・会津道路,会津縦貫 道路南線
概要
【野岩羽線】
会津縦貫 道路南線
栃木西部・会津道路
会 津縦貫道路北線 大峠道路 
喜多方 付近  日中線  日中付 近  大峠米 沢方付近

ソース:国交省

個人的にはなんとなく会津若松から米沢と会津若松から宇都宮の南北に分けたいけど,行政としては会津縦貫道南線と北線を併せて会津縦貫道と位置づけているのが判る。東北中央道として位置づけよと思ってるんだけど会津縦貫道として宇都宮から米沢を位置づけても良いかも知れない♪

会津縦貫南道路(あいづじゅうかんみなみどうろ)は、福島県会津若松市を起点に同県南会津郡南会津町に至る延長約50kmの地域高規格道路(国道121号・一部国道118号重複)の路線名である。1998年6月16日、計画路線に指定されている(wiki)。また栃木西部・会津南道路(とちぎせいぶ・あいづみなみどうろ)は、福島県南会津郡南会津町を起点に栃木県日光市に至る延長約60kmの地域高規格道路(国道121号)の路線名である。会津縦貫道路北線が計画路線に指定された1998年6月16日、候補路線に指定された(wiki)。

1.会津縦貫道路南線
冒頭の地図でも判るように本路線は6つの工区に分けられている。
工区
1工区
2工区
3工区
4工区
5工区
6工区
距離
7km
10km
7km
10km
11km
9km
名称
R118会津若松西BP


小沼崎BP・湯野上BP
下郷田島BP

状況
一部開通・残り区間事業中
調査中

事業中
H27年度新規事業採択へ


1工区
第一工区は冒頭のH27年度の新規事業採択の地図では事業中・開通済みとなってるけどH26年の地図には計画中(ソース)となっている。何故だ?


2工区


3工区



4工区
小沼崎BP…R118とR121の重複区間の末端部である。此処からR118は会津縦貫道から岐れ須賀川へ向かう。


湯之上BP



5工区




6工区




2.栃木西部・会津道路
ネーミングセンスは常総宇都宮東部連絡道路と一寸被るところがある。