道路族indexへ 圏央道topへ  神奈川区間  東京区間  埼玉区間<その2 その3>  茨城区間  千葉区間

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)及び周辺の道路関連画像/資料アーカイブ
埼玉県篇その1〜

 鋭意建設中の埼玉県区間。急いで欲しい物である。

←入間IC─圏央鶴ヶ島IC─鶴ヶ島Jct─川島IC-(川島町内)--(荒川)-桶川Jct<上尾道路>--(北本市)--桶川IC---菖 蒲白岡IC---久喜白岡Jct---幸手IC---五霞IC-->

大宮国道事務所のウェブサイトから圏央道(国道468号線)の地図転載。
http://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/ir/02/468-map.pdf

昔のバージョンはこちら

川島町内
21年度中の完成が予定されてるという圏央道の川島IC─桶川Jctである。
ゼンリンの地図には既に点線でトレースされている圏央道工事線。

09年3月時点で既に概ね完成している。ほぼこんな感じ
09/03
照明灯や標識等を設置すれば何時でも開通出来そうだ。
これはこの辺の眺め→マピオン

勿論工事中部分は残って居り,ざっと併走した限りでは09.03時点で以下の3箇所;白井沼荒川渡河桶川Jct

白井沼付近
まず一カ所めは川島町白井沼付近。冒頭で掲げた白井沼付近である。
(A)点からの眺め(図中の矢印→が視点の方向)。この辺りは橋梁の上部工が未完成である。
此処は集落を横切るように圏央道が走っており,ここだけ立ち退き交渉が遅れたのかもしれぬ。

(B)点の様子。

看板には工期は6/30迄とある。
09.03
工事の手順を示した看板(左)。ここらは主桁を架設している段階の様だ。右下の写真の仮設の骨組みはベントと云うらしい。
工法説明図の拡大はこちら
09.03

荒川渡河
概ね出来ている(写真・左下)が,肝腎の本流部分が見事に未完成(同右下)。
安全の為渇水期にしか出来ないみたいが雨季が始まる前迄にできんのかね??

09.03
(09年春のレポ執筆時点で)同じくゼンリンの地図には荒川に関しては未完成部分のみ点線となってるのがなにやら皮肉だw

川田谷・原交叉点の手前の県道(r57さいたま鴻巣線)との交叉部で見かけた看板。上部工工事中であり(09年)3/20完成予定の様だ。


桶川Jct

上尾道路との 交点である。上尾道路は残る桶川─鴻巣間が着工なると東京─前橋間の国道が高規格で結ばれる事になるのだが,オオタカ営巣地近傍を通過すると云う事で本格 着工が出来ずにいる。。実質インターチェンジ(IC)なのにジャンクション(Jct)と云ってるのは上尾道路と云うよりもそれに平行して自動車専用道路が造られる計画だからであり,ジャンクションとなるのは未だ未だ先の話の様である。

さて,桶川には既に巨大なジャンクションが建設中であるが,09.03時点でその形が姿を現してるとは言い難い。こんな感じ。

また上尾道路も全然本格着工には至って居らずどの様な暫定開通形態となるのか未だ判然としない。。


完成予想図部分をアップするとこんな感じ。
画 面左側が先に開通する川島側だとすると上尾道路の1期工事が行われる南方向へ向いてランプが建設されるようではある。開通時には上尾道路の対応が全然つか ない気もするのだが。。一応上尾道路は桶川Jct開通時迄にr12川越栗橋線迄先行開通してアクセス道路となるらしい。圏央道の完成度と比してとても間に 合いそうにないのだけど。。。詳しくはこちら参照の事。

北側にも行けるようにして,r57さいたま鴻巣線・荒井・r312下石戸上菖蒲線経由でR17本宿へ出ると云うルートは考えられていないのか?
他の看板。
09.03

現段階(09.03)で判明した桶川Jctのかたちはこんな感じか。ピンクが将来の圏央道の東行き本線,空色が同じく西行き。緑が圏央道東行きから上尾道路南行きへのランプ,山吹色がその逆である。

この場所の周辺の地図はこちら参照。上尾道路もこちら参照。

10.01の時点で圏央道と上尾道路の開通を見越して地図が改訂されていた。r12も開通したようだ。

インター部拡大周辺部を含めた拡大図


その2へ続く

圏央道topへ戻る  道路族indexへ戻る
とはずがたりな掲示板 高速道路スレ