道路族 大阪中環 豊中岸辺線 大阪外環
大阪府の道路街路  歌島豊里線
とは掲 ( 都 市計画スレ )
14.8.30補訂
(都)十三高槻線・(都)十三吹田線・r14大阪高槻京都線BP
目次
十三~内環状線
内環状線~中環
中環~外環
外環~R171

4.外環~R171

辻子
一時期十三高槻線の開通区間の終点だったが延伸された。
その後延伸工事は停滞している様に見える。
此処は何と訓(よ)むのか知らないけど辻子は神奈川の逗子(ずし)なんかと同じ辻(つじ・十字路)から来ている地名の様だ。

広々とした辻子の交叉点である。右折レーン(十三高槻線の終点井尻方面行き)が2車線化出来る余地がありそうである。
14.9
ただ現況では辻子以東は2車線である。既に路盤は4車線分完成しているが塞がれている2車線である。

最初に辻子以東が開通したときはこのR170春日町~前島を結ぶ交叉点(須賀町南)迄だったような。。桧尾川を越えてワンブロックだけ延伸したようであ る。

桧尾川の土手を渡る上り勾配。此処迄4車線巾で出来ている。

橋は2車線巾。多分4車線化の折には大阪行きとなるのであろう。此処で開通区間は終わり。

以下(以東),整備中の区間になる。  

高槻東地区
高槻市中心市街地の渋滞緩和
一般国道170号(十三高槻線) 整備事業
目的 高槻市中心市街地の渋滞緩和
H25年度 事業内容等 測 量、用地買収、道路設計、文化財調査、道路改良工事
H26年度 事業内容等 (井 尻地区)用地買収、文化財調査など
(道 鵜地区)用地買収、道路改良工事など
(東 天川地区)用地買収など
担当 新 名神関連事業建設事業所
位 置図
都市整備部 茨木土木事務所 新名神関連事業建 設事業所

この区間はr14ではなくR170のBPとして建設されるようである。なんと外環の本来の池田方向とは逆に東の方へ折れ曲がるのか。R170の起点は高槻 とされていてこれも法令の範囲内で行けるということか?
また新名神関連工事と いう位置づけだそうな。国道(の指定区間?)にする等に拠って府道よりも国からの予算が潤沢に付くのであろうか。少なくとも新名のアクセス道路である高槻東道路が此処に接続す ることになる様だ。牧野方面への延伸を個人的には期待している・・。

冒頭の地図[1]の八丁綴の渋滞なんぞ,本路線の開通で京都⇔外環状線方向の流動が転移すればR170北行の右折が解消されるし,(都)茨木寝屋川線が出 来れば箕面⇔外環状線方向が転移してR171東行きの右折の負荷が緩和され渋滞など解消されよう♪気懸かりなんは公式サイトの上地図の赤線が途中から点線に成ってい て(本頁上地図では橙線の 部分。概ね東天川の区間でちょい事業の進捗は遅そうだ)一遍には開通しないのかも・・と云うことなんだけど。。2014年9月頃の様子はこ ちら参照(大して内容ないです。。)

前島地区
冒頭の地図だと前島の真ん中辺りを行くかのような感じだったが,桧尾川の土手道の両脇にもそれっぽいフェンスがあったりしてよく解らなかった。。
まずは川側。

その東側では反対側にフェンスが。


暫く痕跡は消え失せる。。

道鵜地区

r125との交叉部。現地では新名神関連事業事務所から高槻東道路かとも思ったけど十三高槻線も担当しているようだし方向的にも十三高槻線で間違いない な。
西側を望む
14.9
東側を望む
14.9

居尻地区
こ の辺。道路の敷地っぽいのがちょっと現れ始めている。。


R171へ向かって合流する。


画面左斜め奥へ向かって十三高槻線が分岐する様である。

この後r14は名目上はR171と重複して京都迄通じているとのことである。
r14の上をR171が重複してしまって奪われた様に今度はr14の上をR170が重複して奪うようである。歴史は繰り返すという事か。
ここの分岐は是が非でも立体交叉にして貰わないと困るんだけど今のところ立体交叉に十分な土地が確保されているようには見えなかった。。
はてさて。。