Index へ 圏央道トップへ 東京都区間 神奈川県区間  埼玉県区間(その1その2その3)  茨城県区間その1その2) 千葉県区間
と はずがたり掲示板 関連スレ: 都 市計画道路スレ 高 速道路・地域高規格道路スレ 国 道・県道スレ> 

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)及び周辺の道路関連画像アーカイブ
さがみ縦貫道篇

0.全体図  
1.さがみ縦貫道(茅ヶ崎~海老名)
2.さがみ縦貫道(海老名~相模原)
 新東名(第二東名)関連はこちら。
3.さがみ縦貫道(相模原~八王子) ※相武国道事務所担当。東京都篇で。



0.全体図
=神奈川県部分=
ソース:横浜国道事務所など
経緯
    * 昭和63年度:茅ヶ崎市西久保~東名高速道路(9.4km)が事業化。
    * 平成3年度 :東名高速道路~厚木市上依知(12.2km)が事業化。
    * 平成6年6月:茅ヶ崎市西久保~厚木市上依知(21.6km)が都市計画決定。
    * 平成9年5月:起工式
    * 平成10年4月:第二東海自動車道※(海老名南JCT)中日本高速道路株式会社(旧日本道路公団)へ施行命令。
      ※(通称)第二東名高速道路(新東名)
    * 平成10年12月:海老名南JCT~海老名IC(仮称は海老名北IC)間、中日本高速道路株式会社(旧日本道路公団)へ施行命令。
    * 平成14年3月:海老名IC~久喜白岡JCT(東北自動車道)間中日本高速道路株式会社、東日本高速道路株式会社※(旧日本道路公団)へ有料道路事業許可
      ※海老名IC~あきる野IC間:中日本高速道路株式会社
      ※あきる野IC~久喜白岡JCT間:東日本高速道路株式会社
    * 平成18年3月:西久保JCT~海老名南JCT間中日本高速道路(株)へ有料道路事業許可
    * 平成21年度(2010年3月):海老名Jct(工事中の仮称は海老名北Jct)~海老名IC開通予定
    * 平成23年度(2012年度):西久保Jct~海老名Jct・海老名IC~相模原IC開通予定


標準断面
設計諸元
計画区間 西久保JCT~ 海老名JCT 海老名JCT~ 相模原IC
規格 第1種第3級 第1種第2級
設計速度 80km/h 100km/h
道路幅員 20.5m 23.5m
延長 約9.4km 約12.0km
車線数 4車線 4車線



1.さがみ縦貫道(茅ヶ崎~海老名)

茅ヶ崎中央IC・西久保Jct
新湘南バイパス更には横浜湘南道路に接続。
10年5月の様子



寒川南IC


寒川北IC
アクセス道路として圏央道に併走するr46産業道路だけではなく(仮)湘南台寒川線が構想されている。

(都)遠藤宮原線・(仮)湘南台寒川線

遠藤宮原線(主要地方道丸子中山茅ヶ崎線までの区間)の事業予定について
最終更新日:2008年12月6日
ソース:藤 沢市都市計画道路
  平成15年12月に御所見打戻地区までの整備を完了し、遠藤地区の慶應大学から延長約1.75kmの区間の供用を開始しました。  また、平成19年7月末には御所見宮原地区の主要地方道丸子中山茅ヶ崎線から市道用田獺郷線の御所見病院までの延長約360mの区間について2車線暫定 供用を開始しました。  今後、全線開通に向け努力してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

遠藤宮原線地盤改良工事のお知らせ
 平成20年度の工事といたしまして、遠藤宮原線地盤改良工事がはじまります。
【工事概要】
工事名称遠藤宮原線地盤改良工事
工事場所藤沢市打戻地内から獺郷地内
工事予定期間平成20年11月下旬~平成21年3月下旬
工事内容地盤改良工事



海老名南Jct
新東名(第二東海自動車道)が接続。




2.さがみ縦貫道(海老名~相模原)

厚木IC~海老名Jct(海老名北Jct)~海老名IC(海老名北IC)
更新の早いYahooMapだと2010年正月に気付いた時には既に春開通の圏央道が反映されてた。
Yahoo Map
付近では3・3・3下今泉門沢橋線,3・2・1河原口勝瀬線の整備や小田急線高架化が行われている。





圏央厚木IC 付近
09年10月の時点で未だこんなものである
09.10
川沿いの圏央道厚木ICは西側の台地上を走るR129迄取り付け道路を延ばす。

R129沿いまで空き地が延びている。この画面奥は厚木秦野道路が接続する筈だが未だ空き地すらない様である。
10.3
工事の標示看板。H23(2011年)9月末迄で出来るのか心配になる。
10.3
未だご覧の通りの空き地である。
10.3

r42藤沢座間厚木線と交叉。
ご覧のように結構高い場所を通過する立派な道であるがその上を跨いでゆく。
09.10

此処迄相模川沿いに進んできた圏央道もちょっと山側に進路を取る。
混凝土(コンクリート)の橋脚が建ち並び始める。横の悪戯書きされた壁面がAのものである。
09.10
この先の盛土
09.10

09.10
高架区間から盛土区間へ。川向こうの築堤がそう。
09.10
築堤の建設中
09.10

この辺はもう既に築堤も高架橋も完成しており上依知の丘へ突入してゆく。
09.10

上依知トンネル手前
09.10

海老名・厚木市街地付近と比較して相模原手前の厚木北部の進捗率は可成り高い。海老名ICから相模原IC迄は成る可く急いで開通させて貰いたいものだが,北関辺りが予定を可成り前倒しして開通の運びとなったのを是非参考にして欲しい所。

■相模原IC
上依地付近で圏央道はR129と交叉しその直ぐ北側に相模原ICが建設される。

アクセス道路そのものはこの辺りではなく厚相BPと並んで相模川を渡った相模原側に建設されるようだ。

で,現地に行った時は気付いてなかったけど此処は地下でアンダーパスの様だ。
そのせいか,橋脚が建ち並んでいるかと思っていたが,掘り割りを掘るのか。
まぁ少なくとも今は用地の買収が済んだばかりの感じで未だなんにも造ってない事はないのであるけど。
(A)
上依知第一トンネル工事現場の八王子側坑口付近。未だこんなもん。
09.10

(A) と(B)の間には厚相BPのランプがある。厚相バイパス下交叉点でる。
厚相は"こうそうバイパス"と読むらしい。字面で憶えていてあんま読み方考えたことなかったけど確かにあつさがとは読まんわな~。
小田厚みたいに厚をあつと訓むような気がしてたけど。"こうしょう"だと厚生大臣みたいだしな。
09.10

(B)
八王子方を望む。
09.10
丹沢側を望む
09.10
09.10

この後相模原インターの橋脚などは順調に出来つつ有るみたいであるが個人的には未調査。。


3.さがみ縦貫道(相模原~八王子)
相武国道事務所担当区間。東京都篇を参照されたし。