道路改良事業○一般国道354号境岩井バイパス http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class26/01.html http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class26/r354bp.html 事業名 道路改築事業 路線名 一般国道 354号 延 長 L=6,300m 幅 員 W=25m(完成断面)4車線 事業年度 平成13年度〜 事業費 約110億円(予定) ![]() ![]() 主要地方道r17結城野田線(Mapion)も一部で完成されおり,土地買収が進んでいる様であった。 2013年末に現地を訪れたときには既に北側へ向かって延伸も済んでおり,南側も路盤は出来ているようであった。 このr17BPとr17現道の分岐辺りにR354BPの先行開通区間が横断する設計となっている。 =地図= ![]() 流石にルートをねじ曲げ遠回りさせることで国民の燃料費を浪費させた罪悪感か,ねじ曲げてそんなに交通重要無いところを経由した結果か,ICはわりかしあっさりとした感じである。 一応,BP暫定開通区間の東端で接続する市道(西泉田北を通る道路)を南下するとR354現道の伏木交叉点(r24の分岐点でもある)に出るので圏央道の欠落部分の連絡道路としてはそれなりに機能しよう。 |